自分の考えをまとめるには、手書きがおすすめな理由
ブログやコンテンツ作成の他、スケジュールやデザインなど
大まかな内容をまとめるには、いきなりパソコンで書いてゆくよりも
手書きの方が断然おすすめです。
パソコンで文章を書く場合
直接、パソコンに向かってキーをたたいて入力しますが、
PCに慣れている人でも、
まずは、日本語で考えた言葉をローマ字入力でキーをたたいて
ひらがなを入力し、それをスペースキー等を押して漢字変換したり
カタカナで書きたければ、カタカナに変換したりと、
手で紙に書くよりも何倍もの動作を行っています。
そうこうしているうちに、
「あれ?このあと何を書くにんだったっけ?」など、
忘れてしまったりするので、思い出すのに時間がかかったり、
思い出さなければ、また考え直さなければなりません。
そういうのが続くと、
疲れてやる気もなくなってきますので、
結果的にブログ記事を書くことさえ嫌になってきます。
パソコンは、簡単に削除やコピーができるし、
なれれば、入力も速いと思いますが、
それは、書く内容決まっている場合には、
早いと思うのですが、
内容が定まらないときに、
いきなりパソコンの前で全体の概要や、
タイトルや見出しその他を書こうと思ってもなかなか前に進みません。
何故なら、
はじめの段階の概要やタイトルやなど、
何を書こうかと考えている段階では、
パッ!と思いついたものを
ササッ!と記録に残しておく場合、
手書きで紙に書くほうが、
何も考えなく出来るので早くなります。
特に、パソコンに疎い方や、
キーボードをブラインドタッチできない方は
いきなりパソコンで考えをまとめたり記事を書くよりは
手書きでメモにまとめてから
パソコンに向かって作業するほうが断然効率的です。
手書きで、考えをまとめる場合、
僕の場合は、箇条書きにします。
人によっては、マインドマップという方法で
自分の考えやスケジュールなどをまとめる方もいますが、
僕の場合は、マインドマップという言葉とその見た目で
ちょっと、入りにくかったのでやっていません。
ちなみにマインドマップをgoogleで調べると以下のようなサイトがでてきます。
手書きの方法は、何でもよくて
自分がやりやすい方法がいいと思います。
とにかく、考えをまとめたり、アイデアをメモする時に
メモするための動作で考えたり悩んだりする(パソコン操作などで悩む)のはやめましょう!!
2015.12.8 13:28 カテゴリー: マインドセット